耳鼻咽喉科
診療内容
◆ 炎症性疾患・アレルギー性鼻炎
中耳炎、扁桃炎、咽喉頭炎、副鼻腔炎など一般的な耳鼻咽喉科疾患に対し精査加療を行います。当院で対応困難な重症患者様は適切な医療機関へご紹介しています。
アレルギー性鼻炎に対しては舌下免疫治療も行っております(16歳以上)。
◆ 難聴・耳鳴・めまい
難聴・耳鳴・めまいに対して各種聴覚検査や重心動揺計・電気眼振計などの平衡機能検査を用いて精査加療を行っています。必要に応じてCT・MRI検査も行います。
補聴器相談を設けており、補聴器や耳鳴治療器の紹介・試聴が可能です。ご使用の方のフォローも行っております。
◆ 鼻腔・副鼻腔疾患
鼻閉・鼻汁・後鼻漏症状の原因はアレルギー性鼻炎だけではなく、鼻中隔弯曲症、副鼻腔炎が原因となることがあります。投薬加療で改善が乏しい場合は、手術加療で症状の改善を図ることもできます。水曜日は東邦大学大森病院より和田弘太教授を招いて診療を行っております。手術加療の必要がある患者様は東邦大学医療センター大森病院や近隣病院へ紹介させていただきます。
◆ 嚥下障害
加齢による嚥下機能低下(むせ、飲み込みにくさ)や脳梗塞後・脳神経疾患などの嚥下障害に対し、内視鏡で嚥下機能検査を行い食事形態や摂取方法の工夫のアドバイスを行っております。嚥下障害の症状から脳神経疾患や消化器疾患が見つかることもあるため、必要に応じて該当診療科へ紹介させていただくこともあります。
◆ 睡眠時無呼吸症
いびきや夜間無呼吸と関連する睡眠時無呼吸症についてスクリーニング検査やCPAP装置による治療を行っています。
※睡眠時無呼吸症の初診は塩野医師が担当しております。
医療設備
ファイバースコープ、聴力検査室、平衡機能検査室、CT、MRI
※診察室改築に伴い、吸入(ネブライザー)治療は2024年12月中旬ごろをもって終了させていただきます。
科のスタッフ
常勤1名
医師
氏名 | 役職名 | 認定資格 | 出身大学 |
---|---|---|---|
細野 祥子 | 耳鼻咽喉科科長 | 日本耳鼻咽喉科 頭頸部外科学会専門医 嚥下相談医 |
東邦大学 |
塩野 久子 | 非常勤医師 | 日本耳鼻咽喉科・頭頸部外科学会専門医 補聴器相談医 めまい相談医 |
東邦大学 |
水曜日午前・午後:和田弘太医師(東邦大学耳鼻咽喉科教授)
土曜日午前:東邦大学非常勤医師
診療体制
診療体制に関しましては下の「今月の診療体制表はこちら・各科休診代診はこちら」からご確認をお願いいたします。
嚥下外来・補聴器相談は一般診察後に予約制で診療を行っております。
◆嚥下外来 月曜日午後
◆補聴器相談 火曜日午後・木曜日午後
上記外来以外は予約なしで診療を行っております。